早稲田大学第一文学部卒業
旅行会社勤務後、出産を機に家庭に入る。
差し入れの惣菜やパンなどがママ友や子供達に人気を呼び、「料理を習いたい」という声に応えて料理教室を開く。最初は数人で始まった料理教室も、徐々に口コミで広まって、現在は生徒数150人を超える料理教室になる。
現在、都内の自宅サロンで料理教室ククアターブル!主催。
美味しく安全な野菜づくりに取り組む生産者の方々と連携するなど、素材を大切にした野菜たっぷりの家庭料理を紹介しています。
料理教室以外の活動として、地産地消の理念より、世田谷産のゆずや唐辛子を使った調味料「せたがや柚子七味」やアップサイクルジャム「ゆずのつづき」のレシピ監修を手がけ、有志メンバー「ななとに」で、製造、販売しています。 また、世田谷の畑で育てた大豆から味噌を作り、味噌汁の朝ごはん定食を地元で提供したり、味噌や大豆のワークショップを開催するなど、地域の安心な食材の普及に取り組んでいます。
その他、雑誌、新聞、ウェブサイトなどでレシピやキッチングッズの紹介、料理写真のスタイリングから調理までのトータルコーディネートなども務めています。